ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
↓アホアホマンです↓
柴犬テツ
柴犬テツ
犬もどきの柴犬テツだよ! なんちゃって病、感染拡大中!

釣りを楽しむために・・・
自分のゴミはもちろん、
他人のゴミも、持ち帰ろう!
このバナーを広めていく
という企画を始めました。
詳しくはバナーを
クリックしてみて下さい。

2010年10月31日

世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ

しばし、見とれていました・・



世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ




★★★ どんどん書き足しゴメ~ン! ★★★

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ 人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ




ホント・・・・・キレイだよねぇ

数少ない・・・オラが街の誇れる風景






本日、2回目の西港(笑)

PM12:00


世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ



第3埠頭は、満員御礼(予想通りだけど)
たぶん、川さんとサトーさんがいるはずと思って探した


特等席に陣取っているのを発見!

しかし、朝からまったく釣れず・・・10匹(ToT)

あちこちに停泊している船の情報を入手♪
17時に出る船の所へ行けば、夕方から夜にかけていいぞ~

さすが、本物の元港湾パトロール員!

一目散に第1埠頭へ

積み込み作業の支障のないところで出港時間を待つ
情報通り、特等席ゲット♪

PM3:30

みんなの動きが慌ただしくなってきたので様子を見に
取った場所へ行くと、40がらみの人がやってるのよ!



釣り


置いてあった竿立てをずらして、涼しい顔でやっていた
岩さんと2人で・・「竿立てずらしたの、君かい?」

「いやぁ・・ 邪魔だったらどけるかい?」・・だって

好きなところでやりたかったら、もっと早くおいでネ




そんなイヤな気持ちを忘れさせてくれる





世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ




夕日♪



爆釣とはいかないものの、夕べ同様、適度に楽しんでた

気付くと廻りは・・


世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ



人だらけだぁ!


かあちゃんも差し入れを持って登場ハート


場所のことや盗電もあったけど、楽しかったわ
左膝の痛風も痛むけど・・・(笑)




PM8:00

予定通り終了


わし=37匹


まぁまぁか




世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ



これは、思いっきり塩辛くして干そうかな・・



(爆)








世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ


世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ



さぁ、これは誰のところへ行くんでしょうか・・


わしらで食べちゃうってこともありますから・・(爆)






ペプシファンテツは、いつも新製品が出たら試飲しているのよ

今回(ちょっと前かな)出たのが、ペプシモンブラン!


世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ



今度は、栗かぁ!・・・微妙


やっぱり、ペプシNEX が大好きだなぁ









★★★ どんどん書き足しゴメ~ン! ★★★

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ 人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


同じカテゴリー(シシャモ)の記事画像
紅葉したカエデを見て思い出した
ひと雨ごとに冬へ・・・釧路シシャモ釣り
2回目の食卓と尖閣・・・釧路シシャモ釣り
有終の美は飾れず・・・釧路シシャモ釣り
プチリベンジ♪・・・釧路シシャモ釣り
食べちゃったぁ!・・・釧路シシャモ
同じカテゴリー(シシャモ)の記事
 紅葉したカエデを見て思い出した (2013-10-27 04:04)
 ひと雨ごとに冬へ・・・釧路シシャモ釣り (2010-11-10 04:39)
 2回目の食卓と尖閣・・・釧路シシャモ釣り (2010-11-08 17:25)
 有終の美は飾れず・・・釧路シシャモ釣り (2010-11-07 06:10)
 プチリベンジ♪・・・釧路シシャモ釣り (2010-11-05 04:58)
 食べちゃったぁ!・・・釧路シシャモ (2010-10-30 07:39)

この記事へのコメント
おはよーさんです!

第二ラウンド、お疲れさまでしたぁ~(笑)
またまた、お世話になりました。

あの渋い中、37匹はお見事ですよ!
私は、25匹でしたぁ・・・アハ~。
日増しに腕を上げてるテツさんに完敗です。

場所取りや、仕掛け&奥様の差し入れ~本当に有難うございました。
次回また、楽しくやりましょ~~~!
Posted by at 2010年10月31日 05:44
岩さんへ

おはよ~ございます^^w

時間に余裕があるとき(=仕事がない^^;)
どんどん使ってやってくださいな(笑)
食べられる人気の釣りは、場所取りが不可欠に
なりますからね・・・

あの キラキラ仕掛け 気に入っちゃいました♪

少し買い貯めしてオリジナルを制作しようかな^^
作り方は、岩さんに教わったし^^b

あと少し(必要な分)釣れたら終了です

3ケタ・・・1回でいいから当たらないかなぁ


また、感ピューターを磨いておきます!
Posted by 柴犬テツ at 2010年10月31日 07:00
((^┰^))ゞ テヘヘ

期待出来そうな気配!!!

オラもそろそろ落ち着いて来たので、平たい魚釣りに行くよ。

もう少しで寒ビラメ!!

待っててなぁ~(^o^)丿
Posted by megabass at 2010年10月31日 09:45
あ"ーーっ! また見られてたぁ!

bassさん、こんちは


へたくそなので、80も90も釣れません
よって、たくさんは送れませんからね^^;
くれぐれも、大きな期待を持たないよう注意してください(笑)


台風は通過しましたか?

この時期って・・


いよいよ、釧路沖でブリジギングの日が来るんでしょうか・・・
海水浴も出来て、おねえちゃんがビキニ姿で闊歩する


たっまら~ん!



干しあがったら・・・行くかもしれません



かも! ですから



(爆)



massさんにもよろしく^^\
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2010年10月31日 11:22
こんばんは。

流石に人気の釣り場&魚種が絡むとマナーの問題が出てきますね。。。
皆楽しみたいのはわかるけれど、楽しむための努力は個々でしていただきたいですね(汗)

にしても旨そうですね!
Posted by 凸ポン at 2010年10月31日 20:25
おばんでした~

たまには食べる釣りも楽しいのでしょうけど色々ありますね・・・

私は自分が食べる魚は漁師さんの獲った物に決めてます!
Posted by 常連 at 2010年10月31日 21:30
凸ポンさんへ

おはよ~^^w
今日、スーパーにも釧路産のシシャモが売っていたのよ
見ると・・・・・×××
あの虹色に輝くキレイな魚体ではなかったわ^^;

自分で釣って干したのがサイコー♪

マナーはね・・・
最近は、せめて隣の人に注意をする程度にしてるよ
刺されたらコワイから・・(笑)
Posted by 柴犬テツ at 2010年11月01日 04:03
常連さんへ

おはよ~^^w
色々ねぇ・・・人それぞれだからねぇ

わしの場合、食べるサカナから入ったので
かあちゃんが喜んで、美味しく調理してくれる・・
その食卓風景が至福の時なのよね^^

スポーツフィッシングを始めて、まだ3年目・・
常連さんのように釣れないからねぇ
まだ、本当の良さを感じられないのよ^^;

腕が伴ってくれば、サイコーのスポーツ♪・・・だろうね^^b

いずれにしても
自然や他に迷惑をかけずに、ポリシーを持ってやりたいもんですわ

せっかく出会った、サイコーの趣味!


いつも笑顔で楽しみましょう^^♪


オフショアのジギングも楽しいですよ^^b
Posted by 柴犬テツ at 2010年11月01日 04:29
マナー悪い人多くって参っちゃうねぇ(u_u)

頑張ってo(^-^)o
Posted by ゆか at 2010年11月01日 14:42
ゆかちゃんへ

マナー以前の問題かもね・・
一声かけてくれれば、話し合いも出来るし

「すいません、ちょっと隣でやってもいいですか?」

って言われりゃ、いいよ^^ って言わないわけでもないのに・・
黙って来て、だんだん近づいてきたり
そばにいないと思って、モノをずらしたり

わしは、
明らかに アキアジ を釣りに来ているのに
タモを持たないで来る人は、すくってやってから怒ってやる!
ちゃんと準備してくるのもマナーだぞ! ってね


例のモノ、明日あたり届くはずだよ~^^w
Posted by 柴犬テツ at 2010年11月01日 15:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界三大サンセット♪・・・釧路シシャモ
    コメント(10)