ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
↓アホアホマンです↓
柴犬テツ
柴犬テツ
犬もどきの柴犬テツだよ! なんちゃって病、感染拡大中!

釣りを楽しむために・・・
自分のゴミはもちろん、
他人のゴミも、持ち帰ろう!
このバナーを広めていく
という企画を始めました。
詳しくはバナーを
クリックしてみて下さい。

2014年05月07日

偏光を変更?

いままで大切にしてきた偏光メガネなんだけど



偏光を変更?


デザインが、ちょっとOLDになっちゃったモンで



何度も書き足すので、何回も見てみてね!(1回じゃまとめられないので・・・笑)

★★★ どんどん書き足しゴメ~ン! ★★★

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ 人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ










まぁ、別に不具合はまったくないんだけど

古くさいのもなんだかなぁ・・・と思ってね



なんちゃって釣り師には、メガネを換えたところで釣果の変化は

たぶん、ないワケで・・・ (川の中の木が見えればOKなのよ)

ルアーの動きをどうこう出来る技術もないワケで・・・


しかし、先日


釣り友のク◎ップくんのところで見てしまった GEALのメガネ

いいなぁ・・・ 欲しいなぁ・・・ と思ったけれど、おこづかいが(ToT)


度入りになると、目ん玉がメガネから飛び出しちゃうし(笑)



ん~・・・



おこづかいを地道に貯めようかなぁと心に決めて

何気なくネットオークションを覗いてみたのよ




あ~っ!







偏光を変更?


当然、中古!




考えてみれば、老眼になってしまったわしは

川で細かい作業をするときには、度入り偏光をはずしてでないと

まったくといっていいほど手元が見えないのよ(笑)

度なしでも見るのは、せいぜい十数メートルの川幅と中に入っている

木が見えれば、まったく釣りには大丈夫なワケで

近眼メガネが必要なのは、クルマを運転するときくらいかな



っちゅうことで、まさかの中古で




TALEXデビュ~!♪






いいの、いいの! わしは、中古で!





(爆)













何度も書き足すので、何回も見てみてね!(1回じゃまとめられないので・・・笑)

★★★ どんどん書き足しゴメ~ン! ★★★

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ 人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


同じカテゴリー(タックル紹介)の記事画像
KOMOマグタンク&キャスティングロッド
あ
お決まりの中古品購入(笑)
580円でゲット♪
テツは中古で十分!(笑)
ゲソメタルをワンコインでGET!
同じカテゴリー(タックル紹介)の記事
 KOMOマグタンク&キャスティングロッド (2014-03-24 00:01)
 あ"ーーーっ! ポロリ(ToT) (2014-02-03 09:22)
 お決まりの中古品購入(笑) (2013-11-14 17:48)
 580円でゲット♪ (2013-09-09 17:19)
 テツは中古で十分!(笑) (2013-08-30 18:41)
 ゲソメタルをワンコインでGET! (2013-07-04 05:45)

この記事へのコメント
GEALじゃなくてZEALですよ(笑)(笑)

度付きにしなくていいの?w
Posted by クラップ at 2014年05月07日 12:03
クラップくんへ

お~~っ! そうだね ZEALだった^^;
じじいになると、デーコンになるからね・・・ (爆)

この間、行者ニンニクを採るのにかけたけど
ちゃんと生えているのが見えたよ^^b

って、サカナとは関係ないか!
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2014年05月07日 12:09
お疲れ様です。

僕も、4月にDAIWA TALEX購入しました。
初めて、かけてみた時には驚きの世界でしたね。
底まで綺麗に見えるんですもの。^^;

良い物は、やはり良いですね。
Posted by ufm大好き男 at 2014年05月07日 16:30
ufm大好き男さんへ

お疲れさ~ん^^w
そ、そんなに見えるの?
しかし、わしに見えてもあんまり意味がないかも(笑)
若いおねえちゃんの洋服の下の◎◎・・・ 見えないかなぁ

犯罪(爆)!
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2014年05月07日 16:34
こんにちは(^^♪

自分もつい最近メガネを買い換えました 同じく老眼が進んでまして

遠近両用にしたんですが・・・・・ 運転するにはまったく向きませんでした(汗

室内専用決定ですは(笑
Posted by はやてはやて at 2014年05月07日 17:36
はやてさんへ

GW・・お疲れさんでしたぁ!
遠近両用の記事は、先日拝見しましたよ
わしも迷ったんだけど、結局勇気が出ずに別々につくったんです
コンタクトも目薬もさせないのにレーシックなんて問題外!
絶対に出来ません^^;

近眼も0.1くらいはあるので
日常生活には困らないし・・・ まぁ、いいかな って(笑)
最近では、メガネを上げて字を読むのも板について
外に出るときは、ファッションとしてますわ(笑)

はやく
時には近眼用、スイッチひとつで老眼鏡に変身!
・・・なんて、便利なメガネが出来ますように!
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2014年05月07日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
偏光を変更?
    コメント(6)