2013年09月13日
遺産付近へ今期2回目♪
先週、地元のじいさまの情報を信じて向かったのよ
鏡のような凪でサカナは寄ってきてくれなかった
(ToT)
(ToT)
何度も書き足すので、何回も見てみてね!(1回じゃまとめられないので・・・笑)
★★★ どんどん書き足しゴメ~ン! ★★★
★
火曜日の深夜に到着したのだが、クルマは数台しか泊まっていない
とってもイヤ~な予感がしたのよ
とってもイヤ~な予感がしたのよ
ワクワク感が消えずに眠れないからその辺をウロウロして
血の跡を探したり、サカナが跳ねないかなぁ・・・なんて
血の跡を探したり、サカナが跳ねないかなぁ・・・なんて
気配ゼロ!
AM2:00頃になると、ちらほら人が準備し始めた
聞いてみると、網があがったときは釣れたんだけど
あまりパッとはしなかったみたい
聞いてみると、網があがったときは釣れたんだけど
あまりパッとはしなかったみたい
まだ早かったかなぁ・・・(汗)
明るくなってくると、港の中で少し釣れ始めた
わしは、キレイなサカナが欲しかったので外海に向かって
キャストを繰り返していたのよ
澄んだ水の中を小群れがルアーを通り過ぎていく
カラフトマスが、まだウロウロしていたので
赤イカをスプーンにつけてやってみたが、アタリすらない状況
わしは、キレイなサカナが欲しかったので外海に向かって
キャストを繰り返していたのよ
澄んだ水の中を小群れがルアーを通り過ぎていく
カラフトマスが、まだウロウロしていたので
赤イカをスプーンにつけてやってみたが、アタリすらない状況
5時過ぎ頃に・・・一度だけ、目の前で群れが沸いたのよ!
ワンチャンスをモノに出来た貴重な1匹♪
楽々NEWアイテムまではよかったんだけどなぁ
6時過ぎに見切りをつけて少し北上してみた
去年、爆釣経験をしたところ・・・ 河口がまた変わっていた
朝のお祭りが終わったらしく、小康状態みたいなのでスルー
遺産漁港までと思ったけれど、監獄も気になったので
ゲートも開いているので、迷わず出発ということにした
ゲートも開いているので、迷わず出発ということにした
平日なのにびっしりだぁ!
こりゃ無理だな(汗)
諦めて、北見から来たというじいさまグループに
状況だけを聞いてみたのよ
じい・・「詰めてやるからやればいいじゃないか」
状況だけを聞いてみたのよ
じい・・「詰めてやるからやればいいじゃないか」
あ、あ、あざ~っす!
とってもいい人に声をかけたのねぇ・・・ 感謝
天気もサイコ~♪
し、しかし
釣れない(汗)
20mくらい能取寄りの場所でぽつぽつ
結局2時まで粘ったが、1バイトで終了(笑)
まぁ、こんなときもあるサッ!
じいさま達にお礼を言って帰路についたのよ
例によって ヘロヘロ!
PM6:00~AM4:00まで
ぐ~っすり! zzz
(爆)
沖でナブラ撃ちもしたいなぁ・・・
体力が持たないね(汗)
何度も書き足すので、何回も見てみてね!(1回じゃまとめられないので・・・笑)
★★★ どんどん書き足しゴメ~ン! ★★★
Posted by 柴犬テツ at 17:20│Comments(0)
│アキアジ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。